海に沈んだ歴史の欠片
海に沈んだ歴史の欠片シリーズ本日沖縄県内3ヶ所目の「四爪鉄錨!」を発見!!(偶然) 琉球王国時代のものらしいです大きさが2m位あれば、30mクラスの大型帆船のアンカー? 1、5m位なら山原船のアンカー? らしいですヨ今見つかってるのは 石垣島、与那国島、そして今回初、慶良間諸島です♪そして今日は釣り針がかかってしまったアカウミガメに出会いました長い釣り糸を引きながら・・・大海原に消えていきました…
海の映像屋さんと沖縄の水中案内人 okinawa blue の新しいブログです。沖縄の海のことならおまかせ!
水中撮影 ケラマの記事一覧